京王幼稚園 新潟市中央区の認定こども園

  • お知らせ
  • 各種書類ダウンロード
  • 保護者様へ
  • ホーム
  • 基本方針
  • 入園案内
  • 園の一日
  • 年間行事
  • アクセスマップ
お問い合わせ

園日記の記事一覧

  • ホーム
  • 園日記
とっても明るくなりました。

とっても明るくなりました。

2017/03/15

補助金を活用させていただき、園舎周囲の照明を増やしました。人を感知して点灯するタイプのものや、暗くなるとセンサーによって自動で点灯するものなど、合計10箇所です。もともと設置していた防犯灯に加え、随分と明るくなりました。 […]

Spring has come!

Spring has come!

2017/03/03

保護者の方から「桃の花」をいただきました。 とても可愛らしく、春を感じさせてくれますね。眺めていると、園内にもう少し季節感のあるお花などを置いて、子どもたちに見せてあげたいなと改めて思います。さて、どうしようかな。 &n […]

雪が降りました。

雪が降りました。

2017/01/19

先日、今年の冬では一番の大雪となりました。子どもたちは大喜びで目をキラキラさせていました。この季節にしか見ること、触ることの出来ない自然の贈り物です。沢山冬を感じて、そして春を迎えたいものですね。 園長   & […]

新年ですね。

新年ですね。

2017/01/12

いよいよ平成29年となりました。進級・卒園まであとわずかです。3学期はもちつき会や音楽参観などが控えていまが、進級する子どもたちにとっては1年間の締めくくりの学期の思い出として。そして、卒園する年長さんたちとっては、幼稚 […]

第25回 京王幼稚園運動会

第25回 京王幼稚園運動会

2016/10/17

10月15日(土)、第25回目となる運動会が鳥屋野体育館にて行われました。沢山の暖かい応援や拍手にも後押しされ、子どもたちも程よい緊張感と高揚感の中で体を動かすことが出来たことでしょう。改めて保護者の方々、ご家族の方々に […]

ことり組(2歳児クラス)に電子ピアノが来ました。

ことり組(2歳児クラス)に電子ピアノが来ました。

2016/09/28

ことり組さんたちは、歌を歌うことが大好きです。これまではキーボードを先生が演奏していたのですが、不調が見られてため電子ピアノを購入することにしました。これまで以上に楽しい様子で子どもたちの歌声が聞こえて来ていますよ。

夏ですね。

夏ですね。

2016/08/12

今は8月ですが夏らしいお天気が続き、幼稚園の午前中は,水遊びの声が幼稚園部・保育園部の2か所から聞こえてきます。楽しそうな声しか聞こえないのですが、水が苦手な子はいないものか聞いてみると、苦手な子はその子なりの遊び方をし […]

春の一コマ

春の一コマ

2016/04/20

  園内を歩いていたところ、幼稚園部1階のトイレに目がとまりました。それは、↓です。写真からは分かりませんが、中身はおそらく絵筆を洗う用のプラスチック容器です。それに上手に飾り付けをしてくれています。とても可愛 […]

新しい年度の始まりですね。

新しい年度の始まりですね。

2016/04/06

先月の3月20日に卒園式を執り行い、新たな舞台へと巣立つ卒園児たちの姿を思い出しながらしみじみと感慨にふけっていたらあっという間に4月になって、園庭の桜も咲いていました。びっくりです。 さて、京王幼稚園保育園部は、4月1 […]

保育園部発表会に向けて

保育園部発表会に向けて

2016/01/20

年が変わって今度は保育園部の発表会が、1月23日(土)にあります。写真はリハーサルの様子(0歳児さん)ですが、他にも1歳児さんと2歳児さんも一緒にリハーサルを行いました。広いホールでのリハーサルですので、普段と違う様子に […]

  • «
  • 1
  • …
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • …
  • 13
  • »

    最近の投稿

    • 令和7年度の職員紹介の動画をUPしました!
    • 4月のお誕生会🎉✨
    • 4月のお誕生会🎉✨
    • ♡4月のすみれぐみ♡
    • ♡4月のすみれぐみ♡

    アーカイブ

  • 緑が丘幼稚園
  • 学校法人緑が丘学園

京王幼稚園 新潟市中央区の認定こども園

〒950-0921
新潟市中央区京王3丁目19番1号

TEL.025-286-4803

FAX.025-286-1821

  • 基本方針
  • 入園案内
  • 園の一日
  • 年間行事
  • 環境面・健康面の対策について
  • 預かり保育 子育て支援『たんぽぽ』
  • 子育て支援 母と子の子育て『パピールーム』
  • 各種書類ダウンロード
© 学校法人 緑が丘学園 幼保連携型 認定こども園 京王幼稚園 All Rights Reserved.

お問い合わせに対して、私どもの担当から、お電話にて答えさせて頂きます。
子育てに関するご相談など、お気軽にお寄せください。
なおご入園に係わるお問い合わせにつきましては、»入園案内もご覧ください

保育園部(0歳児~2歳児)
025-287-1773
幼稚園部(満3歳児~5歳児)
025-286-4803

受付時間:平日 8:30~17:00 / 土曜日8:30~12:30(※土曜日はお休みの日もあります)

close

保育園部(0歳児~2歳児)
025-287-1773
幼稚園部(満3歳児~5歳児)
025-286-4803
  • 保護者様へ
  • 環境面・健康面の対策について
  • 基本方針
  • 入園案内
  • 園の一日
  • 年間行事
  • 預かり保育 子育て支援『たんぽぽ』
  • 子育て支援 母と子の子育て『パピールーム』
  • 各種書類ダウンロード
  • アクセスマップ
  • 問い合わせ