基本方針
幼稚園教育の目標
「生きる力」の基礎を身につける
考える力、工夫する力、物事に直面した時に解決する力、人と交わる心情的力のことをいいます。
幼稚園は、「生きる力」の 基礎をはぐくむことを目指します。
「生きる力」の基礎をはぐくむために5つの領域があると考えます。
これはこどもの育ちの窓口です。
-
健康心もからだも健康で
たくましい子ども- からだを動かすことを楽しみ、意欲的に運動や遊びをする。
- 自分から進んで挨拶や返事ができる。
- 健康・安全な生活に必要な習慣や態度を身につける。
- 明るくのびのびと行動し、充実感を味わう。
-
人間関係友だちと仲良く
遊ぶ子ども- 友だちや先生と親しみ、関わりを深め、愛情や信頼感を持つ。
- 遊びのきまりや、約束を知り、守ろうとする。
- 自分の思いを伝えたり、相手の思いに気づいて共に考えたり、協力し合って遊ぶことができる。
-
環境好奇心、探究心を持って
遊びを創るこども- 五感で自然を感じ、不思議さに気づいたり遊びに発展させたりして楽しむ。
- 命あるものの存在に気づき大切にする。
-
言葉友だちと会話を
楽しむ子ども- 自分の気持ちを言葉で表現し、伝えあったり、共有したりすることができる。
- 童話や物語を聞いたり絵本を見たりして自身で絵本と同じ空想の世界を楽しむ
-
表現豊かな心で表現を
楽しむ子ども- いろいろなものの美しさなどに対する豊かな感性を持つ。
- 感じたことや考えたことを、自分なりに表現して楽しむ。
- 生活の中でイメージを豊かにし様々な表現を楽しむ。
こころ揺さぶる遊びは、真剣に物事に向かえるよう育ちます。
~とことんあそべる環境が、子どもの判断力を育てる~
◎子どもはからだもこころも遊びを通して成長していきます。
遊びが子どもの“仕事”であり“学び”です。季節感あふれる豊かな “遊び”を通して、自分自身の個性を大切にし、人、生き物、自然、すべての価値を尊重でき、感じられるこころとからだを育みます。
-
栽培活動
毎日身近に生長を観察できるプランターで花や野菜を育てたり、近くの畑に通いながら「じゃがいも」を栽培し、種や苗からぐんぐん生長していく様子は驚きと不思議の連続です。
水や太陽の大切さ、小さな命がたくさん育まれ生きているのだということ…様々な気づきにつながります。
-
英語の時間(年少クラス以上)
将来、国際社会の中で生きていく子ども達。幼児期に自然に英語の響きに慣れ親しむことを目的としています。
ネイティブスピーカーの講師と一緒に遊んだり、うたったり身体を動かしながら生活の中でたくさんの英語に触れています。
-
うんどうあそび(年長)
からだの全体的なバランスや幼児期の運動能力を養いながら、月に1回、発育に合わせた様々な「うんどう遊び」取り入れています。
-
「描く・作る」制作活動
想像の幅を広げ、作ったり描きたい気持ちが湧きおこるよう、環境づくりを心がけています。一人ひとりの心の表現として、そのまま受け入れることを大切にしたいと考えています。