
5月のばら組
≪戸外遊び≫ 天気の良い日には園庭に出て、元気いっぱい遊んでいます。 ≪栽培≫ プランターに、枝豆の苗を植えました。 ≪お弁当の日≫ 初めてのお弁当の日。保育室にシートを敷いて、ピクニック気分で食べました。
≪戸外遊び≫ 天気の良い日には園庭に出て、元気いっぱい遊んでいます。 ≪栽培≫ プランターに、枝豆の苗を植えました。 ≪お弁当の日≫ 初めてのお弁当の日。保育室にシートを敷いて、ピクニック気分で食べました。
《しゃぼんだま》 お天気の良い日に園庭でしゃぼんだま遊びをしました。楽しかったよ♪ 《栽培》 5月10日に、枝豆の苗植えや花の種まきをしました。 《園外保育》 山の下みなとランドに行ってきました!すっごく楽しかったよ♪
《栗の木公園へお散歩》 お天気の良い日に、春の季節を感じながら公園までお散歩にいってきました。 《しゃぼん玉あそび》 屋上でしゃぼん玉遊び。七色に変わる様子を見ながら楽しみました。 《うんどう遊び》 走ったり、鉄棒や跳び […]
<<ホールにて>> お友だちと一緒に、積み木を組み合わせてお家作り♡ <<積み木遊び>> 保育園部の2歳児、ことりぐみさんのお部屋で遊んだよ! <<新聞紙遊び>> 広げた新聞紙に隠れたり、ビリビリやぶいて遊んだり、シート […]
《豆まき》 みんなの健康を祈って豆まきをしました。 《園外保育》 自然科学館に行ってきました。いっぱい見学したり、遊んだりしてきました。 《ひなまつり会》 みんなで桃の節句のお祝いをしました♪
《豆まき》 「鬼は〜そと!、福は〜うち!」。節分の日には、みんなで元気に豆まきをしました。 《運動あそび》 毎日寒いけれど、たくさん体を動かして遊んでいます。体もすぐに温かくなるね♡ 《ゲームあそび》 クラスみんなで、ゲ […]
《菅井先生とあそぼう》 1/14(木) 書家の菅井先生をお招きして、みんなで「干支」を書いて楽しみました。 《もちつき会》 1/19(火) もちつき会でゆりぐみがおもちをつきました。 《ゆきあそび》 園庭に積もった雪で、 […]
《お正月あそび》 こままわしやふくわらいなど、お正月遊びを楽しんでいます。 《玉入れ》 ホールで鬼ごっこをしたり、保育室で玉入れをしたり、体を動かして元気に遊んでいます。 《雪あそび》 待ちに待った雪あそび。ソリで遊んだ […]
《クッキング》 初めてのクッキング♪みんなでゼリーを作りました♡ 《こども創造センターにおでかけ》 色々な素材の玩具やにじのすべり台などでたくさん遊んで来ました!! 《園庭あそび》 寒さに負けず元気いっぱい […]
《津島屋公園におでかけ》 お散歩バックを持って、公園にレッツゴー!!秋の季節をたっぷり感じてきました。 《園外保育で新潟ふるさと村へ》 園バスに乗っておでかけしました。見るところ、遊ぶところ、どっちから先に行こうかな…? […]
お問い合わせに対して、私どもの担当から、お電話にて答えさせて頂きます。
子育てに関するご相談など、お気軽にお寄せください。
なおご入園に係わるお問い合わせにつきましては、»入園案内もご覧ください
受付時間:平日 8:30~17:00 / 土曜日8:30~12:30(※土曜日はお休みの日もあります)