
1月のゆりぐみ
《菅井先生とあそぼう》 1/14(木) 書家の菅井先生をお招きして、みんなで「干支」を書いて楽しみました。 《もちつき会》 1/19(火) もちつき会でゆりぐみがおもちをつきました。 《ゆきあそび》 園庭に積もった雪で、 […]
《菅井先生とあそぼう》 1/14(木) 書家の菅井先生をお招きして、みんなで「干支」を書いて楽しみました。 《もちつき会》 1/19(火) もちつき会でゆりぐみがおもちをつきました。 《ゆきあそび》 園庭に積もった雪で、 […]
《お正月あそび》 こままわしやふくわらいなど、お正月遊びを楽しんでいます。 《玉入れ》 ホールで鬼ごっこをしたり、保育室で玉入れをしたり、体を動かして元気に遊んでいます。 《雪あそび》 待ちに待った雪あそび。ソリで遊んだ […]
《クッキング》 初めてのクッキング♪みんなでゼリーを作りました♡ 《こども創造センターにおでかけ》 色々な素材の玩具やにじのすべり台などでたくさん遊んで来ました!! 《園庭あそび》 寒さに負けず元気いっぱい […]
《津島屋公園におでかけ》 お散歩バックを持って、公園にレッツゴー!!秋の季節をたっぷり感じてきました。 《園外保育で新潟ふるさと村へ》 園バスに乗っておでかけしました。見るところ、遊ぶところ、どっちから先に行こうかな…? […]
≪クッキング≫ こども野菜園で収穫したさつまいもを使ってスイートポテトを作りました。 ≪学習ランド≫ 1学期から月に2回ずつ学習ランドに取り組んでいます。 ≪観劇≫ ちょうちん座の人形劇をホー […]
≪好きなあそび≫ テーブルの上にブロックや積み木をのせ、お友だちとにぎやかに遊んでいます。 ≪絵の具あそび≫ クレヨンや絵の具など色々な物を使って、描くことや作ることを楽しんでいます。 ≪お弁当の日≫ 今日は、月に1度の […]
<もうすぐ運動会!!> 週末の運動会をとても楽しみにしている子どもたち。 元気いっぱい体を動かしています。 <給食当番> 9月より、給食当番が始まりました! 「ぼくの番はまだー?」と、お当番を楽しみにしてい […]
《こども野菜園におでかけ》 畑に行って、さつまいもの様子を見てきました。裸足になって遊んだりもしたよ。 《運動会が楽しみ♡》 10月の運動会に向けて体をいっぱい動かしています。ポンポンを持って踊ったり、かけっこをしたり、 […]
≪夏休みの思い出≫ 楽しかった夏休みの絵を画用紙に書きました。 ≪うんどう遊び≫ 月1回、カワイ体育教室の先生とうんどう遊びをしています。 《るぴなす訪問》 ケアステーションるぴなすに訪問しお […]
≪どろんこ遊び≫ 何度かどろんこ遊びをするうち、「いっしょにお山作ろう!」「コーヒーどうぞ❤」とお友だちと関わる姿が見られてきています。 ≪水遊び≫ 初めてのプール。ワニ歩きをしたり、じょうろでお水をかけた […]
お問い合わせに対して、私どもの担当から、お電話にて答えさせて頂きます。
子育てに関するご相談など、お気軽にお寄せください。
なおご入園に係わるお問い合わせにつきましては、»入園案内もご覧ください
受付時間:平日 8:30~17:00 / 土曜日8:30~12:30(※土曜日はお休みの日もあります)