3月のりんごぐみ♡

≪やってみよう!ボタンの掛け外し≫

進級に向けて、今週からブレザーを着て登園しているりんご組さん!

園では、あそびの中でボタンの掛け外しに慣れていけるように、フェルトの玩具を使ってボタン掛けあそびをしています!

初めは、「どうやるの?」「できなーい💦」と言って苦戦していた子も、保育者や友だちと一緒に繰り返し遊びを通してやり方やコツを掴んできた様子✨

ブレザーのボタンの掛け外しも少しずつ一人でもやってみようとする子が増えてきました。

できることがどんどん増えていく子どもたちの姿に日々成長を感じます。

りんごやはらぺこあおむしのフェルトをボタンで繋げていくよ♪どっちが長く繋げられるかな~♪
ボタンを穴に通して・・・つまんで引っ張って・・・もう少しで外せそう!!

≪外遊び≫

3月に入り暖かい日も多くなってきました。そんな日はみんなで園庭へレッツゴー!

「○○ちゃん、一緒に遊ぼう♪」「○○くん、こっちにおいで」「先生、走りたい!」など、保育者や友だちを誘って遊ぶことを楽しんでいます!!

遊具あそびも、砂あそびも、みんなでかけっこをすることもだーいすきなりんごぐみの子どもたちです♡

みんなですべり台!いくよ~!シューーーーーーー♪
一緒にごちそうを作ってるんだ~♡
よーいドン!!みーんな、はやいはやい!!