絵本の紹介(No.7)
3学期がスタートしました! 冬の寒さに負けず元気いっぱいに遊んでいる子どもたち。 雪が積もった園庭で雪あそびをしたり、園内でお正月あそびをしたりして、冬ならではの遊びを楽しんでいきたいと思います。 寒くて外で遊べない、そ […]
3学期がスタートしました! 冬の寒さに負けず元気いっぱいに遊んでいる子どもたち。 雪が積もった園庭で雪あそびをしたり、園内でお正月あそびをしたりして、冬ならではの遊びを楽しんでいきたいと思います。 寒くて外で遊べない、そ […]
クリスマス会に参加しました。本当にサンタさん来るのかな?とドキドキわくわくの、子どもたち、真っ暗な、ホールにサンタさんが登場すると「あっ!サンタさん!!」と目をまん丸くさせてじっと見つめる子どもたちがとても可愛いらしかっ […]
〈壁面制作〉 毎日寒い日が続き、季節はすっかり冬ですね。子どもたちは「雪が降ってるよ~!」「積もったら外で遊びたいね♡」と目を輝かせて窓の外を眺めています。そこで、保育室の壁面も冬仕様にすることに✨ 折り紙を使って切り紙 […]
12月18日(水)に、12月のお誕生会がありました! 外も寒くなってきましたが、寒さに負けず元気いっぱいの12月生れさん!素敵な冠をつけて、温かい手拍子の中、にっこり笑顔で入場してきました。みんなで言葉や歌のプレゼントを […]
11月27日(水)に、11月のお誕生会がありました! みんなが手拍子をしながら迎える中、11月生まれさんが入場し、誕生会が始まりました。 ステージでは、ちょっぴりドキドキしている表情も見られましたが、自己紹介では、自分の […]
≪チューリップの球根植え≫ 皆でチューリップの球根を植えました!球根を観察してみると「タマネギ??」「栗みたいでおいしそう!」と言っていた子どもたち。プランターの土に穴を掘り、球根を置いたら優しく土のお布団をかけ、「大き […]
秋風が深まり、朝夕めっきり冷え込んできました。 寒さに負けず元気いっぱいの子どもたちは、普段、親しんでいるお話や手あそびを題材にしながら、表現あそびや劇あそびを楽しんでいます。 表現あそびや劇あそびを通して、お話の世界を […]
≪玉入れあそび≫ ホールでばら組の玉入れあそびの様子を見た時から、玉入れをやってみたい気持ちが急上昇していたりんご組さん。子どもたちのやってみたい気持ちを叶えたくて、玉入れの玉とアンパンマンとドキンちゃんの袋を用意し、後 […]
《シャカシャカおにぎり作り》 JA新潟から提供していただいた新米のコシヒカリでおにぎり作りに挑戦しました! 初めにJA新潟の方が、お米ができるまでの紙芝居を読んでくれたり、旬の野菜や果物のクイズをしてくれました♪ そして […]
10月23日(水)に、10月生まれさんのお誕生会がありました! お祝いしてくれるお友だちの手拍子に合わせ、ちょっぴり恥ずかしそうにしながらも元気に入場した10月生まれさん♡クラスのお友だちがお誕生日のお友だちに手を振ると […]
お問い合わせに対して、私どもの担当から、お電話にて答えさせて頂きます。
子育てに関するご相談など、お気軽にお寄せください。
なおご入園に係わるお問い合わせにつきましては、»入園案内もご覧ください
受付時間:平日 8:30~17:00 / 土曜日8:30~12:30(※土曜日はお休みの日もあります)