大成功だった“こどもまつり”
今年は残念ながら、大好きな家族のみなさんとのおまつりはできませんでしたが、
その分、ゆりぐみさんが、園の中で一番のおにいさん&おねえさんとして
準備したり、ゲームの係をしたりしてくれましたよ!
特に、“おばけやしき” は、
子どもたちがアイデアを出し合い、友だちと協力して
作り上げました!

ミイラの包帯チョキチョキ!

クモの体は染紙でつくりました!

ろくろくびの着物はピンク色だよ♡

ちょうちんお化けって、どんな顔だっけ?

早く火の玉お化けでおどかしたいな~♪

グループで1枚、看板も作りました!

ポスター、ここに貼っておこう!

みんなで一致団結♪
小さいお友だちが楽しんでくれるといいね!

「おまつりがはじまるよ」 ゆりぐみの掛け声でおまつりがスタートです♬

おばけやしきへようこそ☆

いらっしゃいませ!
シールを貼ります。

さらかさおばけの登場!

きゃー!火の玉だーーー

おばけだぞぉぉぉぉぉぉ

ドキドキドキドキ…

次のお客さん、こないかなー
自主練中(笑)

小さいお友達も
おにいちゃんがいるから怖くないね♡

ミイラが守っている宝物を探してね!

宝物をgetしたらゴール‼
その他にも、2つのゲームがあり
景品渡しやシール貼り、ゲームのお手本や応援などなど…
大活躍のゆりぐみさんでした!

玉をひとつずつ渡したり、応援したり…

がんばれ!がんばれ!

いらっしゃいませー♡ シール貼りまーす!

ここからすきなの、えらんでくださいね♡

これがいい?どうぞ!
楽しかったお祭りの最後はみんなで盆踊りです♪


大成功のこどもまつり!たのしかったね♪
先生たちは、小さいクラスのお友達だちの為に張り切っているゆりぐみさんの姿を見て
すごーーーくかっこいいな、頼もしいなって、とっても嬉しくなりましたよ♡