
3月のりんごぐみ♬
園生活 フォトギャラリー≪交流あそび≫ ことり組さんと一緒に給食を食べました。 4月になったら同じばら組さんのお友だちです。 よろしくね♡ ≪読み聞かせ≫ 2月はみわ先生、3月はゆみこ先生に絵本を読んでもらいました。 色々な先生と触れ合えて楽し […]
≪交流あそび≫ ことり組さんと一緒に給食を食べました。 4月になったら同じばら組さんのお友だちです。 よろしくね♡ ≪読み聞かせ≫ 2月はみわ先生、3月はゆみこ先生に絵本を読んでもらいました。 色々な先生と触れ合えて楽し […]
ばらぐみの様子をお知らせしています。 →ここをクリック!!
<<ひな人形作り>> もうすぐひなまつり!千代紙を折ったり、クレヨンで顔を描いて…かわいいひな人形を作りました。 <<お弁当の日>> 今日はお部屋でお弁当を食べました!! <<雪あそび>> 園庭に降り積もった雪。みんなで […]
すみれ組の様子をお知らせしています。 →ここをクリック!!
<<豆まき>> 自分で作った”鬼のおめん”をかぶり、頑張って折った”ます”に豆を入れて、みんなで豆まきをしました。「おにはーそと!」「ふくはーうち!」と、元気な声がそれぞれの保育室に響いていました。 <<ゲームあそび>> […]
東区有楽に有ります姉妹園「緑が丘幼稚園」の新園舎の完成がいよいよ近づいてきました。昭和48年(1973年)に開園し、以来45年間、改築や手直しを重ねてきた園舎も、いよいよその役目を終えようとしています。これまで3000人 […]
ゆりぐみの様子をお知らせしています。 →ここをクリック!!
<<園外保育>> 自然科学館へ行き、プラネタリウムを観たり、科学の不思議に触れてきました。 <<もちつき会>> 杵と臼を使って、もち米からおもちを作りました。 <<桑山先生とあそぼう>> 書家の桑山先生、菅井先生と一緒に […]
今年もその時期がやってまいりました。毎年子どもたちが楽しみにしている「菅井先生とあそぼう!」ですが、今年、そして来年と新たに「桑山戯魚(くわやまぎぎょ)」先生へと引き継がれていくこととなりました。今回は桑山先生にとっては […]
朝起きてびっくりしました。昨日もそこそこ降ってはいたので、ある程度覚悟はしていましたが、朝の5時に起きて外を見て一瞬目を疑いました。幼稚園に到着してからも容赦ない雪は続いており、その中で次々と運転手さん、添乗員さん、先生 […]
お問い合わせに対して、私どもの担当から、お電話にて答えさせて頂きます。
子育てに関するご相談など、お気軽にお寄せください。
なおご入園に係わるお問い合わせにつきましては、»入園案内もご覧ください
受付時間:平日 8:30~17:00 / 土曜日8:30~12:30(※土曜日はお休みの日もあります)